コモコメルマガへのLP(記事上)

呼び捨てやめて!!孫は○○ちゃん(男の子は君)で呼ぶ方が良い理由

こんにちは、くみこママです。

当記事では、お孫さんに対する呼び方について言及しています。
場合によっては、呼び方一つで嫁姑バトルへ発展していくケースも・・・!!

 



無難な言い方を選択すべし!

呼び捨てが嬉しい人、ちゃん(君)付けが礼儀だと感じる人。
人に対する呼び方は人それぞれです。
環境による価値観によるものですよね。
ましてや、可愛い孫だからこそ呼び捨てされる方もいるかもしれません。
ですがご家庭によるものとはいえ、

「嫌だな」

実は嫌悪感を感じているお嫁さんが存在する事も少なからず。

 

ちゃん(君)付け呼びは、他人行儀で「よそよそしい」「寂しい」と感じるケースがあっても、嫌悪感までは感じないと思われる方は多いかもしれません。
その反面、呼び捨て呼びは、嬉しいと思う人もいれば、嫌悪感を感じる人がいるのです。

 

わざわざお嫁さんに対して嫌悪感を感じさせる必要性がありますか?

 

お嫁さんご夫妻が
「呼び捨てで呼んでやってください!」等と懇願でもしてこない限り、お孫さんにはちゃん(君)付けで呼ぶ方が無難ではないでしょうか。

 

呼び捨てでも違和感なし!ちびまる子パターン

漫画やアニメに出てくるちびまる子ちゃんは、親からも祖父母からも呼び捨てにされていますよね。

母「まる子、いい加減にしなさい!」

おじいちゃん「まる子や~」

 

そんな声が聞こえてきました。笑

 

私視点では、何ら違和感を感じません。
あなたは如何ですか?
ある事にお気付きかもしれません。
ちびまる子ちゃんが呼び捨てで育っている環境で違和感がないのは次の理由からです。

 

■祖父母が優しい言い方である点
■二世帯で同居しているという点
■何より親が呼び捨てで呼んでいる

 

ちびまる子ファミリーのような場合に限り、おじいちゃんおばあちゃんが孫を呼び捨てしていたとしても、一種のニックネームのようで、全く違和感を感じません。

 

見極めポイントの1つとして挙げられる点は、お嫁さんご夫妻達と
親しい間柄であるのかどうかです。

 

一般的には、たまに会うだけの間柄で、育児に対する日々のお世話をするわけでなく、親は子に対してちゃん付けで呼んでいるにも関わらず、呼び捨てでお孫さんを呼ぶのはかなり厚かましい祖父母と言えるでしょう。

 

危険!!!呼び捨てが嫁姑バトルの要因に?

孫に対する呼び方によっては、嫁姑でバトルになる可能性もありえます。

きっかけは些細な事からです。
どんな事でも悶々と小さなストレスが積もりに積もって爆発するものです。

 

実は、
私と親しい仲のAさん(匿名)は、お姑さんが孫に対する呼び方に対して毎回悶々としているのです。
LINEや年賀状等で、毎回、お姑さんから送られてくる子供への呼び捨て行為。
Aさんはかなり悶々とされていました。

 

姑「◯◯(呼び捨て)は大きくなりましたか?」

姑「〇〇(呼び捨て)を宜しくお願いします」

実際に文面等を見せて頂きました。
あたかも、お姑さんの子をお嫁さんが預かっているかのような文章で、気持ち悪いと感じるのはわかるような気がしました。
コロナ禍の中、お姑さんに会わせた事もなく、まだ生まれて間もない女の子ベビーに対しても呼び捨てなのだそう。

 

旦那さんからも
「女の子でまだ小さいし、ちゃん付けで呼んでくれないかな?」
とお姑さんに注意してもらったそうなのですが、全く効果がなかったようです。

 

姑がわざと嫌な行為をしているのでは?!

 

そのお姑さんって意地悪なの?
何となく怪しいと感じてしまいます。

 

お嫁さんが嫌がるからと、わざと呼び捨てにしているのでしょうか。
ドラマに出てくるような意地悪なお姑さんなのでしょうか。
価値観を曲げられない頑固者のお姑さんなのでしょうか。

 

人の姑をけちょんけちょんに言ってしまう私← (;´∀`)
ただなんとなく、お姑さんが意地悪なのであれば、それは見逃せないし!!!
お嫁さん側の人間なので。

 

Aさん「ハッキリ呼び捨てはやめてください!ってお姑さんに言おうかな」

幾度と相談に乗ったかしれません。

 

義理の親だと
言いにくい

そりゃそうです。

 

Aさんは、お姑さんの呼び捨て行為にムカついて、LINEの返信をしない時もあるそう。
孫への呼び捨てを止めないお姑さん vs 無視する嫁😨

 

お互いいずれバトルになる可能性も秘めている気がしてなりません。

 

親は子供にアメとムチで◎

親であれば、子供に対して、時にちゃん(君)付け、時に呼び捨てでメリハリをつけた子育てが出来そうです。

 

言い方というのもあるかもしれません。
紳士淑女風の親御さんで日頃から丁寧な言い方で、ステキに感じる事もあるでしょう。

ただ、「◯◯ちゃ~ん」「◯◯く~ん」のようないつまでも赤子に話すような口調で呼ぶのもマザコンやファザコンの原因になりそうですし、子供が親を下に見がちだとも言われています。

 

これは私の主観ですが、親の場合、時としてお子さんへの呼び捨ては必要であると思います。

 

特に、力も強くなってくる男の子。
我が家の長男次男も3歳頃から、ほぼ呼び捨てです。
親を下に見る事のないように・・・です。←
いざ!という時に教育できませんもんね。

 

一方、女の子の場合は呼び捨てが主流だとその子自身が男顔負けのたくましい感じになるかも。
親を下に見る事はないかもしれませんが、個人的には、女の子独特の可愛らしさや甘え上手な部分もあった方が良い気がして。

 

すべて一概には言えない事ですが、呼び方だけで人格等も左右されていくのかなと思うと、ちょっと怖いですね。

子育てはアメとムチが必要だなと思う今日この頃です。

 



まとめ

自分の子でなければ、呼び捨ては極力しない方が無難だと思います。
色々な環境の中、価値観も違う分野の問題なので、一概にこれという正解はないかもしれません。
ですが、人に嫌悪感を抱かせる可能性のある呼び捨ては、少なくとも親の了承を得てからではないでしょうか。

 

私も我が子が2人、男の子です。
いずれ遠い将来お姑さんになる予定なので、善き勉強をさせて頂きました☆

ブログランキングに参加しています♪
この記事が少しでもいいなと
思えたら、ポチっとお願い♡
ブログランキング・にほんブログ村へ

密かに人気のカテゴリーTop3!
第1位→育脳・知育
第2位→病気・体の悩み
第3位→お小遣いゲット

スポンサードリンク



コモコメルマガへのLP(記事下)


コメントはこちらにどうぞ♪


top

このページの先頭へ