産後うつにならない為の3か条?!医者が教えてくれない産後の行動とは
こんにちは、くみこママです。 当記事では、我が家に代々伝わる怖い産後のお話しを綴っています。 実は、 産後の過ごし方が、近い将来、産後うつ(育児ノイローゼ)になるリスクを高めてしまっているかもしれません。 育児は24時間・・・
こんにちは、くみこママです。 当記事では、我が家に代々伝わる怖い産後のお話しを綴っています。 実は、 産後の過ごし方が、近い将来、産後うつ(育児ノイローゼ)になるリスクを高めてしまっているかもしれません。 育児は24時間・・・
こんにちは、くみこママです。 2020年4月22日現在、緊急事態宣言後も新型コロナウイルス感染が拡大している状態です。 そんな中、私が気になっているうちの1つが図書館や本屋のあり方!! &nb・・・
こんにちは、くみこママです(*^^*) 4月のイベントといえば、イースターです。 我が家では毎年恒例、イースター時期になるとホットクロスバンズを焼きます♪ 子供と一緒に手軽に作れるので、おうちで作ってみては・・・
こんにちは、くみこママです(*^^*) お家でできる、ちょっと変わったお菓子『もちぷっち』を作ってみました。 なにこれ?!! 苺やナタデココを包みました。 大福餅でもなく、わらび餅でもなく。ゼ・・・
こんにちは、くみこママです! こちらの記事では、トイレトレーニングに役立ったグッズや褒めるコツをまとめています。 この度、我が家のアイドル、次男みの君がパンツデビューをして1週間が経過しました。 おもらしす・・・
こんにちは、くみこママです。 当記事では、 「これから育児を始めます!」という方へ 二人の育児を体験する中で、私自身がこうしておくと良かった!と実感したトイトレ法をレポートしています。 オムツに頼りすぎない・・・
こんにちは、くみこママです! 2020年3月、子供達のコロナウイルス感染防止の為、ほぼ全国的に休校、休園がスタートしました。 夏休み?!と言わんばかりの1ヶ月以上もの休校・休園措置は初めての事です。 変化球・・・
こんにちは、くみこママです(*^^*) この記事では、余った生クリームを使ってもう一つケーキが作れたのでレポートします。 手作りしたのはいいけど、生クリームが微妙に余ってしまった時に役立ったらいいなと思いま・・・
こんにちは、くみこママです(*^^*) 手作りの贈り物はもらう側に最大限気を配りたい モノづくりの大好きな私のモットーです。 この記事では、手作りの焼き菓子等、人に手作り食品を渡す時の私流アイディアをまとめてみました。 ・・・
こんにちは、くみこママです(*^^*) この記事では、九九を一生忘れない為に理解を伴う覚え方をご紹介します! お子さんにテスト勉強ではなく、理解をさせたいお父さんお母さんへ。 そして、ご自身の見直し学習の為に。 &nbs・・・
Copyright (C) 2021 コドモコンパス All Rights Reserved.