かまぼこで『お花』を作る♪お弁当の隙間おかずに

何か隙間が・・・。(*´~`)   かまぼこが冷蔵庫にあるなー と思い、かまぼこでお花の形を作って お弁当に入れてみました♪   今日のお弁当はコレ☆ ①かまぼこをぶ厚め(1㎝くらい)に切り、 両端を・・・

子供のおやつ??ガムを噛むと頭がよくなる?!

はじめに注意点です。 こちらの記事内容は、 3、4歳以上~の 【ガムは、噛んで味がしなくなったら吐き出すもの】という事が 理解できているお子様対象です。 あまり早い段階で与えるのは危険です。   一般的に、子供・・・

6つ切り食パンがサンドウィッチ用のパンに変身!☆パンのお弁当

今日のお弁当です。   サンドウィッチ用のパンがなーい! って時は、朝食用の普通の食パンを代用しちゃえばいい。   どうやって綺麗に切れるのか。 パンを斜めにして、半分あたりまで包丁で切り込みを入れま・・・

寝坊した時お助け弁当!三色おにぎりで簡単に☆

今日のお弁当は、三色おにぎりです! 簡単なのに、カラフルで可愛いでしょ?♪   黄色・・・炒り卵+ご飯 赤色・・・ゆかり+ご飯 緑色・・・青菜とわかめのふりかけ+ご飯   です!他にもふりかけ色々使っ・・・

虫歯になる?!食事の後すぐに歯を磨いてはいけない。

普通、虫歯予防に歯磨きは有効だと思いますよね。 でも実は、食事の後すぐに歯を磨くと 虫歯になる可能性が高くなるって知っていますか?     食生活の変化などで、 炭酸飲料やスポーツドリンクをはじめとし・・・

赤ちゃんの性別がわかる時期はいつ?男の子と女の子の特徴

エコー検査で性別が判断できるようになるのは、 早くて妊娠16週目(妊娠5ヶ月目)頃から。 安定期に入った頃です。 男女の性別の特徴が よりはっきりと診断できるようになるのは、 妊娠24週目(妊娠7ヶ月目)に入ってから。 ・・・

男の子・女の子の赤ちゃんを希望しているお母さんへ

性別、気になってきていませんか? 私もどれだけ気になったことか。笑   というのも、私の場合 自分自身が2人姉妹で育ってきた事もあり、 子供は2人までと何となく決めていた部分があって。   1人目では・・・

のりでチェック柄のおにぎり弁当

今日のお弁当です♪   四角形に握ったおにぎりに 細く切った海苔を写真みたいに巻くだけ☆ 他のクックパッドの投稿で、海苔を太いのと細いのと・・・ ってあったけど、全部同じ細いので。笑   何かの国旗に・・・

妊娠検査薬のタイミングはいつ頃?【初産の方必見!】

太古の昔から女性の本能でわかる事ですが   思い当たる節があって ・身体がだるく、風邪の症状のようなものがある ・1ヶ月以上、生理がきていない ・気持ちが悪くなって吐き気があった   これらに当てはま・・・

子供が喜ぶ!ミニクロワッサンで簡単サンドウィッチ

暑くなるにつれて、子供の食が細くなってきました。 毎日のお弁当で 「食べたい」って思うような、見た目も味も美味しいものを 入れようと思ってます。   今日のお弁当は、クロワッサンサンドです!   クロ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ